日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

絶対ボケない生活

「絶対ボケない生活」(フレディ松川、廣済堂出版、平成21年10月初版)なる本を読んだ。これ、家内が買ってきたのだが。同じ感じの本、何冊か読んだことあるが、その内容とダブること多いが・・・。 以前読んだ内容では、一番ボケるのは、老後に経済的に…

小児科講義終了

昨年の6月26日〜昨日の1月29日で、一応、上天草看護専門学校での32期生の小児科の講義が終わった。1回100分の20回。20回目以外は、全て、講義終了後に試験をしてきた(その殆どにスライド試験を含む)。 自分なりに、毎回、内容を変えている…

ジレンマ・・・

朝青龍が、一般人に暴行して、それがマスコミには、歪曲されて伝えられたと言うことで世間が騒いでいる。朝青龍がふがいない成績の力士だったら、過去に、既に、解雇になっていたとしても不思議ではなかった?過去にも、朝青龍に関しては、いろんなトラブル…

予防接種過誤・・・

小児科では、予防接種で、かなり神経を使わされる。それに、今年は、新型インフルエンザも入ってきた。そうでなくても、小児科では、量が年齢によって違う。インフルエンザを例にとると、乳児では0.1mlだが、1歳〜5歳は0.2ml、6歳〜12歳は0…

日本は安全・・・

オーストラリアのブリスベンにある「在ブリスベン日本国総領事館」の今年の1月14日の書き込みによれば、・・・ クィーンズランド州の治安情勢に関して、 2008年7月1日から2009年6月30日までの1年間に警察が認知した凶悪事件(殺人・殺人未…

日本のサ−ビス

外国に行くと、日本の男は皆、空手をしている様に思われるケースがある。日本では、多くの女性が和服を着こなし、茶道や日本舞踊が出来る。時に謡曲を嗜み、日本人なら、スラスラっと、俳句や短歌が出てきるなんて思われているふしもあるかな。 で、外国の小…

4つの顔(下)

大学の入試では、決められた時間内に、その大学の過去の問題から、傾向を充分に把握しておいて、時間配分を上手に使って、出来る問題を落とさない様にして、他の受験生よりも出来ることで、合格となる。当然、出題者がどうなっているかで、問題の質がガラッ…

4つの顔(中)

3、悪魔の顔について 「先生、いくらかかってもいいですから、出来る限りの事をして下さい」と、幾度か言われてきた。しかし、退院時の親の顔は、どうだろうか? 多くの人は、本来、人間は健康のはずだと思っている。不幸にして病気になった事で、医者は収…

4つの顔(上)

4つの顔 医者には3つの顔があると言われる。学者の顔、神様(天使)の顔、そして、悪魔の顔が。1、学者の顔について 医学は科学である。それ故、医者は、科学者としての目を持たなければいけない。患者さんから話を聞き(問診)、診察し(視診、聴診、打…

四者悟入

「ししゃごにゅう」って言葉、「四捨五入」と思っていらたら、そうでなく、「四者悟入」と書く。 世の中でのヒトの生き方を悟っている者には、次の4者があるとのことかな? 1、医者・・・生老病死を直に見ているから。 2、学者・・・学問を探求する過程で…

結婚したいけど、出来ない理由とは?

周りに、40歳前後で、結婚しない人がいる。それも、一人や二人でない。本人は、結婚したいとハッキリ言う。しかし、ちゃんとした相手がいないので、それが出来ないと言う。 テレビで、その分析をしていた。(これ以外に、いろんな意見があるかと思いますが…

くだらない語学学習(追加ー1、多国語学習のポイント)

(義理の弟の話だが)ドイツのケルンに行く道を聞くのに、ドイツ人に、「ケルンは何処?」って尋ねたが、どうしても通じない。で、何度何度もケルンと言うのに通じない。何でドイツ人なのに、ケルンぐらい知らないのかなあと思って、ちょっと「コルン」って…

くだらない語学学習(追加、多国語学習のポイント)

中国語で、ピンインで、[e]と書いていいても、エの口をしてオと言う感じで発音して、決して、ローマ字読みのeではない。フランス語だと、それにアクサンテギューが付くと、エだが、付かないで単にeとあると、ウに聞こえる。 アラビア語にしても、iやuが、日…

くだらない語学学習(その12−1、タミル語)

音楽に国境がない様に、言葉にも国境はない(と、私は思っている)。イデオロギーが違っていても、近隣の国同士であるからして、少なからず似ている所、ある場合が多い。言葉は、生きモノで、絶えず変化をして行く。多国語を勉強する時、共通点や相違点をに…

くだらない語学学習(その12、タミル語)

インドのタミルナードゥ州、スリランカ北部、シンガポール、マレーシア、インドネシア、マダカスカル、モーリシャス、フィジー等、タミル人がいる各地で話されている。 インドのタミル・ナードゥ州の公用語であり、スリランカとシンガポールでは国の公用語の…

「クロメたこ焼き」人気上昇中

今、大分県大分市の「クロメたこ焼き」が大人気中である。昨日の夜のテレビでも、詳しく放映され、司会者のミノモンタさんだけでなく、その場にいた他の人達も、絶賛していた。 アイデアを思いついた人のエピソードが面白い。いろいろとそれまで試みていて、…

くだらない語学学習(その11、シンハラ語)

スリランカの言葉で、インドの南東部でも使用されている。文字が、お尻の格好に似ているとか、チョウチョに似ているとか、デンデンムシに似ているとか言われているみたいだが。(この字の形を見た瞬間から、私は魅了されてしまいました・・・、とは言っても…

くだらない語学学習(その10−1、ヒンディー語)

インドの人口は、中国を抜いて、その内、世界一になるだろう。インドでは、産児制限がない。今からの世界の動きは、インド・パキスタン・バングラデシュを抜きにしては、考えられない。インドのIT産業がなくては、今のアメリカでさえも、やっていけない程…

くだらない語学学習(その10、ヒンディー語)

ヒンディー語やベンガル語の勉強をしてると、「アレッ、日本語のアイウエオの順と同じ感じだ・・・」と思うはず。実は、逆で、これらを参考に、日本語の50音図が出来ているのです。 日本語のサ行の元は、チャ行であり、日本語のハ行の元は、パ行だったが・…

くだらない語学学習(その9−1、ベンガル語)

ダッカでは、ダッカ弁が使われていた。白水社出版のエキスプレスのベンガル語は、インド西ベンガル州のベンガル語を標準に書かれていたので、少しずれがあった。 ダッカの学校での演奏の前には、ベンガル語で挨拶をした。 16日程、ダッカにいたが、最後の…

くだらない語学学習(その9、ベンガル語)

大分での多国語を学ぼうとの会に出席した時に、たまたまAPU(別府市にあるアジア太平洋大学)の学生さんを紹介され、その大学生がたまたまダッカからの人で、それでベンガル語を教わることになり、2年間近く(60回近くレッスンを受けて)、ベンガル語…

くだらない語学学習(その8−1、パンジャービー語)

パンジャービー語とヒンディー語とベンガル語、書き順が同じになっていない。(ベンガル語だと、初めに横棒のシローレーカーを書くことになるが) 行の順であるが、日本語だと、カ行→サ行→タ行→ナ行→ハ行となっているが、これが、パンジャービー語とヒンディ…

くだらない語学学習(その8、パンジャービー語)

パキスタン(Pakistan)の名前は、パンジャーブ(Punjab)とアフガン(Afghan)とカシミール(Kashmir)とシンド(Sindh)とパルチスタン(Baluchstan)から出来ている。パキスタンと言えば、ウルデゥー語と思われがちだが、実際に話されているのは(国民の…

続・叱り方・・・

男性の場合は、自分でそれなりに責任を取ろうとする。しかし、女性の場合は、いささか難しくなる。 あるナ一スが次の様に私に言った、「私としては他にその時に好きな人がいた。しかし、あの人が、お前がいない人生なんて考えられないと言って、私がいなけれ…

叱り方・・・

叱ると怒るでは、それに対する部下の反応が全く違ってくる。理にかなってない行動をして上司が注意するのが叱るであり、怒るは、感情的になっているだけの話(って感じに私は理解していますが)。 叱る時のポイント5つが、昨日のテレビの民放で述べられてい…

くだらない語学学習(その7−1、タイ語)

話し言葉の最後に、男性は「クラップ」、女性は、「カァ」を付けると、丁寧な言い方となるみたいだ。タイ語で書いた文章には、区切るコンマや文の最後のピリオドらしきものがない。 大きな催しの時(チェンマイで、音楽会を聴きに行ったが)、初めに、総立ち…

くだらない語学学習(その7、タイ語)

タイ語の子音字は、42。数が多いだけに、大変そうだが、3つの群に分けて覚えれば、何とか覚えられる。高子音10、中子音8、低子音24。 高子音と中子音は、ちょっとした塊を作って、そのまま覚えるしかない。 低子音をそのまま覚えるのは、多いだけに…

くだらない語学学習(その6−1、カンボジア語)

33文字を自分なりに整理して覚えないと、なかなか覚えられない(33文字の子音字の内、アルファベットを太く書いているのが、Aグループ、そうでないのは、Oグループ)。AグループにもOグループにも、無声音に、有気音と無気音がしっかりとある。子音…

くだらない語学学習(その6、カンボジア語)

カンボジア語のクメール文字、タイ語やラオ語の元になっている。子音字が33文字ある。声調はない。 面倒なのは、それぞれが脚を持ち、又、33文字の子音時が、AグループとOグループに分けて覚えないといけないことだ。更に、詳細には、子音字も、ちょっ…

DREAM

カイロって何?って感じで、永いこと知らなかった。しかし、(一昨年)アトランタにあるカイロの大学にも行って、そこでもしっかりと話を聞いて、自分も(アトランタで開業していた娘婿のカイロプラクターから実際に)してもらって、よく理解できる様になっ…