日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

食育の話

平成21年8月29日(土)の14:00〜16:20過ぎまで(ノンストップで)、佐伯小学校前の「三余館」で、「子どもからできる、食の実践」、「弁当の日」「みそ汁の日」を通してと題して、福田泰三先生(長崎県波佐見町立南小学校教諭)による食育に…

若い人に学ぶ

佐伯市をどうかせんといけん、って感じで、いろんな企画がなされている。昨日の潮谷寺(ちょうこくじ)での「城下まちなかコンサート」津軽三味線奏者鈴木利枝さんの演奏も、その一端と思われる。 協賛は、「大手前商店会」「京町通りまちづくりの会」「佐伯…

津軽三味線

18:30過ぎに不在者投票に行って、19:00前に、潮谷寺での鈴木利枝さん(22歳)による「津軽三味線」を家内と一緒に聴きに行った。 会場には、早くから完売分の200人がいて、冷房は効いていないが、さほど暑くもなく、音響も良く、ライトもあっ…

ミスの予防は・・・?!

入学試験問題が、難し過ぎると言われたり、適切な解答が一つでないなんて感じで問題にされること多いけど、その後、その問題の採点がちゃんとされていたかどうか何て、100%大丈夫って言えないんじゃないのかなあ。 昨年度の鹿児島大学の歯学部のマークシ…

民間病院の実態・・・

昨日(27日)、ある病院の副院長とスーパーローテートのドクター(まだ、専攻する科を決めていない)と19:00〜22:00過ぎまで話をしていた。 副院長は、60歳近いのに週1回当直、時に週2回の当直があり、その時には、血圧が高くなってきつかっ…

子ども達からの手紙

グラッドストーンで教えた子ども達から、手紙が来た。メッセージだけでなく、一人一人、太鼓を打っている写真も付いている。15人ばかり。どの顔も、嬉しそうな顔をしている。 メッセージの内容は、殆どが感謝の言葉と太鼓大好きとの内容だ。盆踊り太鼓が好…

悲恋物語→悲恋実話

1週間前と同じ様に、1.4尺の太鼓を持って13:00ちょっと前に「よろうや仲町」に行った。そこで10曲ほど、14:30まで踊りに合わせて楽しく打った。「堅田踊り」を踊ろうと言うことで、14:30から「堅田踊り保存会」の人から「堅田踊り」を…

盆踊り雑感・・・

8月10日から始めて、8月24日まで、12カ所で「盆踊り太鼓」を打たせてもらった。長いこと子ども達に大人が教え続けている所がある反面、盆踊りが消滅した所、踊り手や打ちてが少なくて、難儀している所、多々あり。規模は確かに小さくなりつつあるが…

盆踊り太鼓(24日)

18:00過ぎからタクシーで、複数の老人施設を持っている「長陽会」の供養盆踊り大会に行った。18:30からお坊さんのお経から始まり、最後の方では、踊り手の輪が三重にもなっていた。20:40から花火があり、途中で鶴岡八幡太鼓の演奏もあり、盛…

皆の力、多くの人に感謝!

第91回全国高校野球選手権の決勝戦があった。日本文理高(新潟)と中京大中京高(愛知)との闘い、初めに中京が2点先取、9回表の日本文理攻撃の時、4対10の差、しかし、これからの日本文理の粘りがスゴイ、5点もぎ取り、9対10で、1塁と3塁に走…

続・名言・・・

松下幸之助さんが、お亡くなりになる直前に病床で書かれたメッセージ(一部)・・・ 勝ったらあかん、負けなはれ いずれお世話になる身なら、 若いもんには花持たせ 一歩さがって譲るのが、 円満にいくコツですわ 何時も感謝を忘れずに、 どんな時でも有難う…

独り言・・・

民放テレビで6つの党首が出て、白熱した議論を闘わしていた。旗を立てて発言するのだが、旗を立てて発言の許可を進行係からまだ得てないのに、話し出す。これって、みっともないなあ。 昨日の月1回のJJ彩木の会「しゃべり場何でもトーク」では、進行係が時…

盆踊り太鼓(22日)

13:00前に、「しゃべり場何でもトーク」に行った。9人程集まっていて、15:00過ぎまで話した。イタリアのシシリア島に行った人がいて、そこでのアチコチの道路で子ども達を沢山見かけたとのこと。日本では、同じ人口の所でも、あまり子ども達の姿…

盆踊り太鼓(21日)

夕方18:30過ぎに、長門記念病院でいつもある「夏祭り」にタクシーで行った。ここでの「夏祭り」、年々大きくなっているとのこと。スゴイ人人人で、長島地区の盆踊り並みのスケールだった(それ以上?)。 病院の広い駐車場であったが、出店も多く、トリ…

笑顔の勝利?

甲子園での21日の第1試合、優勝候補の花巻東高校と我が大分県代表の明豊高校、初めに先行の花巻東に先取点を取られ、4対0となっていたのに、8回裏で4対6と逆転。1点でなく2点も差があるので、ひょっとしてこのまま逃げ切れて勝てるかなと思ってい…

格 言

1、愛とは、お互いを見つめ合うことではなく、共に進むべき同じ方向を見つめることである。 Love dose not consist in gazing at each other, but in looking outward together in the same direction.(Antonie de Saint-Exupery) 2、お金でとても素晴らし…

疑問・・・

新型インフルエンザと言えば、マスク、手洗い、うがいだ何て感じで、声高に言われている。マスコミからも政府からも。しかし、現実には、夏と言うのに、それも、一番暑い沖縄で、患者さんが急上昇。理由は、今までのインフルエンザと違って、抗体がない人が…

明豊高校、ベスト8に

第91回全国高校野球選手権大会第11日目の今日、20日(木)、第1試合は、明豊高校(大分)が常葉学園橘高校(静岡)を8−6で下し、準々決勝進出を決めた。 明豊先行で、1回に2点を取ったが、6対2と追い込まれ、危うかったが、9回表に6対6と追…

人生楽しく踊ろう会

19日(水)の午後14時から、佐伯市の仲町にある「よろうや仲町」に太鼓を持って行った(前もって了解を得ていた)。ここで、月に2回、2時間程、「人生楽しく踊ろう会」があっている。 14時前に行くと、殆んどが60前後過ぎの女性ばかりで、20人程…

盆踊り雑感・・・

盆踊りが次第に下火になっている。佐伯市は、盆踊りがとても盛んな所だが、それでも、消滅した所、続いていても規模が小さくなった所、アチコチ出ている。景気のいい所からの寄付が集まらない、踊り手が少ない、人が集まらない、若い人があまり興味を持って…

盆踊り太鼓(18日)

弥生町にある佐伯市特別養護老人ホームの「豊寿苑」に行った。大学生の時に、南海病院で研修した時に、確か、理学療法士と一緒に来て、昼休みに盆踊りを踊っていたのを見た記憶があるが、多分、この施設ではなかったかと思うのだが・・・? そこでの納涼盆踊…

実績・・・

総選挙前、マニフェストは実現不可能、選挙目当てに過ぎない、本当に担当能力があるのは、自分たちだ・・・何て言っているかな。この理論って、どうなのだろうか? 今の現実、実際の姿、実績こそ、一番の説得力だと思うけどなあ。確かに、戦後の急速な復興で…

盆踊り太鼓(17日)

地元の長島地区の供養盆踊りが、予定より1日遅れで、17日(月)にあった。お茶を教えた子どもの母親が亡くなっての初盆だったので、その位牌があるかなと探したがなかった。が、打つ前に、線香を上げて、(いつもより深く頭を下げて)祈った(生前、自分…

新型インフルエンザ雑感・・・

(自分なりの意見ですが)麻疹の場合を考えてみると・・・。麻疹の予防接種をしていても、麻疹が流行しないと、ブースター効果がない関係で、抗体価がどんどん下がってしまって、大きくなって麻疹に罹患している。それで、慌てて、麻疹の予防接種が勧められ…

津 井

16日の15時前、茶道の先生から、○本君(茶道と篠笛の仲間)が久し振りに佐伯に来ているから、一緒に、津井に行こうとの誘いがかかってきた。で、行くことにした。 初めに、元旦の姿でしばしば馴染みになっている「豊後二見ヶ浦」に行った。元旦の日の出…

盆踊り太鼓(16日)

この日の朝、長島地区の盆踊り中止の知らせがあった。で、佐伯市東区の供養盆踊りに行った。初めに、13人もの供養があった。踊りは、19時30分前からあって、雨がパラパラ降っていたが、それでも、21:30過ぎまであった。 佐伯音頭→佐伯小唄→ばんば…

盆踊り太鼓(15日)

佐伯市蛇崎に19時前に行った。番匠(ばんじょう)川を渡って初めの角のガソリンスタンドで尋ねると、向こうに見える公民館だろうと言われた。で、行くと、女島で会った太鼓打ちの人がいた(昨日、延岡出身で、盆踊り太鼓を打つのが上手なこの人から、今日…

平 和

今の日本の平和は、多くの人の犠牲の上で成り立っている。同じ日本人、外国の人、多くの人のお陰だ。 平和をかちとる為に、先人たちは、死ぬ思いをしてきている。今も銃を持って生活しないといけない国と違って、いろいろ言われても、日本はやはり安全な国だ…

盆踊り太鼓(14日)

自分の住む隣の地区(来島くるしま)といつも行くちょっと離れた女島(めじま)地区の供養盆踊りが同じ日にあった。 交通の手段は自転車。19時から来島に行って打った。いつも毎年打っていた姉妹のおばちゃんは、他界したとのこと。打ち手は、自分を入れて…

当の本人の気持ちになるのは難しい。

実際に、現場に行って、自分の手でしてみると、状況がよく理解できること多いと思う。逆の言い方をすれば、現場にいないと、勝手に想像して誤った判断をする可能性が高くなると言うことである。 五十肩になってみると(以前なったことがあるが)、深夜にズキ…