日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

続々・お金の話

お金の使い方を見ると、その人の生き方が分かると言う人がいますが・・・。 主として、自分の為に使う人と、主として、他人の為に使う人との、大きく2つに分かれるかと思いますが・・・。 自分の為に使ってばかりでは、世間の評価は、あまり良くないですね…

文化の違い

海外に行くと、その文化の違いに驚かされます。 その1、海外の人に、自分の奥さんを「愚妻」、自分の息子を「馬鹿息子」、そして出すモノを、「つまらないモノですが」と、日本人は、言います。これって、通訳の人、どう、海外の言葉で訳しているのかなあ。…

ホワイトボード

令和2年5月29日(金)、注文していたホワイトボードが、アマゾンから搬送されて来ました。 さっそく、組み立てました。何度か失敗しながら、出来上がって、ホッと胸を撫で下ろしました。 この「ホワイトボード」を使って、ユーチューブに入れて行こうと…

続・お金の話

お金にまつわる話、多いですね。 1、沢山借金をしている人の方が、態度が大きくて、貸している人の方が小さくなっているってこと、あります。取り損ねがない様に、銀行は、担保を取るのです。逆に言うと、借金できる人は、それだけの信用があるのです。 億…

お金の話

「お金は手段であって、目的ではない」、と、よく言われます。全くその通りだと思います。お金って、使うタイミングがありますね。 亡くなる時に、沢山持っていても、あの世に持って行けないので、そのお金の確保で心配して、あるおばあさんが、夜も眠れない…

子どもに学ぶ。

「子どもに学ぶ!」 子どもは、いつもニコニコ。特に、小さい子は、よく笑います。(←親がよく笑うと、もっと笑いますが) 子どもは、よく動きます。子どもにとっては、じっとすること、苦手ですね。 世の中、自分中心で動いていると思っている感じですが・…

71歳の誕生日

今日(令和2年5月28日)、満71歳になりました。 私は、昭和24年(西暦1949年)5月28日(土)、大分市で生まれました。その時、母の祖母が遠くから来て、(遠方から来たので体力的に無理だったのでしょう)着くと同時に、亡くなり、私は、おば…

独り立ち

長女が1歳になる前に、自分の足でしっかり立てた時、とても嬉しそうな顔をしていたのを、いつも思い出します。 自分で難儀しながら、何とか、独りで出来る様になったと自覚できた時、それなりの喜びを感じます。もちろん、そうなるまでに、周りの助けもあっ…

ハーモニカと私

ハーモニカは、小学生の時に、毎日の様に、吹いていました。持ち運び便利で、その音色に魅惑されていました。 それが、中学・高校・大学、吹いた記憶があまりなく、ハーモニカ復活は、家内が、「ハーモニカも吹いてみたら」の助言で、「独りボランティア演奏…

身体が意識を変える・・・

5月21日(木)の夜、NHKのテレビの「世界の哲学者に人生相談」の中で、「メルロ・ポンティ」の「身体論」が解説されていました。内容を聞いて、ナルホドと理解できることが多かったです。 やる気が出ない時、どうすれば、そこから脱出出来るでしょうか?…

手品と私

手品は、中学生の時、近所の子ども達の前でよくしていました。子どもが不思議がるのを見て、喜んでいました。 高校生になっても、していました。 浪人して、いい下宿先を見つける時、自分のする手品を見せることで、いい下宿先がそれで決まった感じになり、…

知足の精神

茶道の稽古で、茶杓の銘を尋ねられる時、「知足」って、しばしば言っていましたが・・・。 今の時代、この「知足」の精神、大切だと思います。 目標の到達点に行けば、もう、最高なはずって思っていても、人間って、最高な立場にあっても、しばらくすると、…

篠笛で、上を向いて歩こう。

撮影室 上を向いて歩こう。坂本九が歌っていたこの曲、よく、歌っていました。当時、世界的に有名で、今でもそうだと思いますが。 令和2年5月22日(金)、昼前に、自宅で演奏して、それをユーチューブに入れました。 この演奏を聞いて、ちょっとでも元気…