日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

盆踊り太鼓(22日)

 13:00前に、「しゃべり場何でもトーク」に行った。9人程集まっていて、15:00過ぎまで話した。イタリアのシシリア島に行った人がいて、そこでのアチコチの道路で子ども達を沢山見かけたとのこと。日本では、同じ人口の所でも、あまり子ども達の姿を見かけない。家の中で遊んでいるのかなあって話だった。
 暑い中、そこから20分程歩いて帰った。
 16:00前に、曽根病院の老人施設「楓林(ふうりん)」に行った。「日心太鼓」が上手に太鼓演奏をして、大拍手をもらっていた。4歳の女児のチャッパ、お年寄りの人がとても喜んでいた。
 その後、円の中央で、(私一人で)盆踊り太鼓を打った。とてもいい雰囲気で、皆、満足って感じだったかな。
 その後、家にいったん帰って、自転車でコスモタウンでの(鶴岡地区の)盆踊りに行って、コスモタウンの駐車場で設置された櫓の上で太鼓を打った。太鼓打ちのメンバーは、昨日長門記念病院で打った人達(ずっと昔から打っている人ばかり)。盆踊りは、早々と18:30ちょうどに始まった。途中で雨が降ってきて、心配したが、直ぐに止んだ。
 その後、自転車でエッチラエッチラ(20分以上掛けて)ペダルを踏んで、新女島地区の盆踊りに行った。佐伯市総盆踊り大会で一緒に打ったメンバー2人が来ていた。昨年から、太鼓打ちを依頼されて来ているとのこと。「ばんば踊り」を佐伯に広めた○崎さんもいた。で、皆、ゆとりを持って楽しく、力一杯に打てた。
 ○崎さん、手に巻いたテープが真っ赤になっていて、バチに巻いたテープも真っ赤になっていた。スゴイ根性だ。彼の音を聴いていると、一打一打に魂が入っている。(自分より2歳下の)○崎さんの話によると、仕事は、盆踊り時期は、全くしてないとのこと。大丈夫なのかなあ。
 全身、大きな縫いぐるみを被って踊っている人がいる。中、とても暑いだろうなあ。盆踊りの設置の準備や後片付け、大変だろうなあ。昔は、こんな人のことまで、考えること殆どなかった。そんな人のことが、とても気になってしょうがない年齢になったんだなあ。
 鶴岡も思ったより多く、新女島も、21:00前には、踊りの輪が三重にもなっていた。
 踊っている子ども達の姿が少ないのが少し気になる。今日は、自分でもよく打ったと思う。楽しかった。