日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

介護保険・・・

 国立社会保障・人口問題研究所が5月11日に発表した世帯数の将来推計では・・・→2035年には、世帯主が65歳以上の高齢世帯のうち、独り暮らしが4割近くになるとのことですが・・・特に都市部で高齢世帯の独り暮らし比率が急速に高まり、地方から出てきた団塊世代が、配偶者の死別などで「独居高齢者」になるケースが相次ぐとのことですが・・・?!
 そんな時世に、突如、「介護保険被保険者証」が、市役所の介護保険係から私に送られて来ました。65歳に到達するのでとの文面で・・・必要になれば、平成26年5月1日から、利用できるのですが・・・。
 ウムーッ、もうそんな歳になってしまったのか・・・チャハ!
 高齢者の独り暮らしの割合も、次第に多くなっていますが・・・如何にして上手に老いるか、これは、多くの人に科せられた、逃げて通れない、最後の大きな課題ですね。
 日本では、老人に対して、「地域包括支援センター」と「介護保険制度」があって、そのお世話になって行くケースがほとんどと思うのですが・・・?!
 独りで寂しく悩んでばかりと思いきや、「おひとり様極意」なるものもあって・・・→「人との触れ合い」を大切にし、常に「新たな挑戦」をし、程良く「頼る」ことで、独りでの余世を生き生きと過ごしている人もいる様ですが(←男性よりも女性の場合が多いと思われますが)・・・?!(→独りがいい、気を使わなくていいから、こんないいことないって感じで言われる女性の方も、実際にいますね・・・?!)
 私の母(現在93歳)は、(私にかなり前に)「何か楽になったと思ったら、前は、家にお父さん(私の父)がいるから早く帰らないと思って、いつも気にしていたけど、それがなくなって、別に、何時帰ろうと気にしてなくていい訳で・・・」と言ったことがありましたが(←生きる上で、気にすることが何も無くなると、いけないのでしょうか・・・?!)・・・そんな母も、認知症になってしまって、「今は、何も心配事はない・・・」何て言っていますが・・・?!
 歳取ったら、やはり、ある程度のお金と健康(病気と上手に付き合いながら)とほどよい友達関係、大切な様ですが・・・?!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%B3%95(←介護保険法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%85%E6%8B%AC%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC(←地域包括支援センター