日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

金沢市観光1日目・・・


 金沢ってどんな所だろう?
 昭和55年4月1日から故郷の大分県佐伯市の救急病院に(小児科を新設してもらって)就職しましたが、その時、脳神経外科専門医のT先生と同時に診療を始めました。そのドックター(医療でとてもお世話なり、今も懇意にしているのですが)・・・金沢大学出身で、それまで金沢にいて、金沢の事をしばしば耳にしていました。「金沢、いいぞ!最高や・・・」って感じで言われていましたが・・・その頃から、金沢ってどんな所なんかなあと思って、行こう行こうと前から思っていたのですが、やっと今回の運びとなりましたが・・・。
 平成25年3月20日(水、祝)、朝の7:25のバスに(熊本県上天草市の)「龍ケ岳町」から乗って、松島町の「サン・パール」で乗り換え、「熊本駅」から新幹線「さくら」に乗って、「新大阪駅」まで行き、そこから再び、「特急サンダーバード」に乗り換えて、(特急サンダーバードが事情があって15分ほど遅れて)17時半過ぎにやっと(石川県の)「金沢駅」に着きました。
 京都駅から金沢駅に行く途中、雪化粧の山が所々に見えました。あいにくの曇り空で、(それだけの理由でもないと思うのですが・・・)景色がかすんでいました(←黄砂のせいだったみたいですが・・・)。
 「金沢駅」の奇抜な門に、まず、驚きました。門の両脇が、鼓(つづみ)の形から出来ていました。それと対照的に、そこには、モダンな姿もありました(下の3番目のビデオをご覧ください・・・)。
 この金沢1日目は、金沢駅前の宿泊先に荷物を置いて、家内と一緒に、直ぐにそこを出て、(お腹が空いた状態で)傘を持って(63歳と60歳の二人が)テクテクと歩いて行きました。道に迷って、「武蔵ヶ辻」のバス停まで来ていました。それからどんどん南に下がって行き、「香林坊」のバス停を通り、更に、「片町」「堅町」を右往左往して、目的の所を探しました。
 今回、前もって本で調べていて、是非行こうと思っていた「Bistro紙屋市べゑ:びすとろかみやいちべえ」なる店なのですが、探すのが難しく、半ば諦めてしまった時に、家内が目の前にあるのに気が付きました。
 そこの職員の話ですと・・・→以前(100年以上前?)に、同じ場所で、紙屋さんが仕事をしていて・・・「市べゑ」の名前も、恐らく、その紙屋さんで働いていた人の名前では?!とのことでしたが・・・?!その紙屋さんが別の所で仕事をすることになって(今もしていて)、それで、その場所(がいいのに、何もしないとなるともったいないので)にこの店をオープンしたとか・・・?!
 目の前で、豆乳から湯葉を3回取った後に、「にがり」と豆乳を混ぜたものを入れて、次第に固まってきた豆腐を食べましたが・・・。創作のものが多く、初めて食べるものばかりって感じで(デザートも素敵で)、想像以上の内容でしたが・・・(気さくな職員さんばかりで、いろんな個人的な話もし、又、値段は、家内と二人で腹一杯食べても、宿泊先の一人分のディナーの半分程の値段でしたが・・・←やすか!又、金沢に来ることがあれば、初めの夜は、又、ここで食べるつもりですが・・・)。
 帰りは、雨が本格的に降っていて、やむなくタクシーでホテルまで帰りました。
http://www.youtube.com/watch?v=WwN8TqZFCfk(外の景色)
http://www.youtube.com/watch?v=wtGrJsKUrdE(公共交通機関はエコ?!)http://www.youtube.com/watch?v=VKPt45U-ze0金沢駅)