日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

自然に囲まれて・・・


 (21日の)14:20に病院を出発して、「大道(おおどう)保育園」に行きました。樋島保育園と同じく、山に囲まれた高台にあり、鳥の声が終始聴こえていました。
 園児を31人(1人欠席)診ました。どの子も、元気一杯て楽しかったです。(←正に、私の息抜きですね・・・)
 年長クラスと年中クラスは、皆ニコニコしていて、泣く子は一人もいませんでしたが(←外来で会っている子が多いのですが・・・)、年小クラスでは、そこにいる6人の内の1人が、前日、予防接種をしていた関係で(←保育士の意見ですが)、初めから大泣きに泣き、それが連鎖して、3人ほどからずっと泣かれてしまいました。しかし、診察最後の方で、私が痛いことをしないと理解したのか、皆、泣き止みました。
 小さな子どもは、相手を2種類にしか区別しなくて・・・→それは、「自分に危害を与える可能性があるか」か「自分を守ってくれる」かのどちらかで・・・→泣かれると言うことは、今から危害を及ぼす可能があると子どもから判断された結果となるのですが・・・?!
 小さい子ども達、何も言わないだけで、とても賢くて、しっかりと大人を見てるんですね。「冷蔵庫の氷よりも冷たい」目で凝視していますね・・・?!
 職員の話ですと、年長組と年中組は、手品大好きとのことで、次回、手品道具を持って子ども達の目を点にしようと思っているのですが・・・。(←何故、このアイデアに今まで気が付かなかったのかなあ・・・?!)
 健診から帰って、保育園健診前に(明日22日退院の)ベビーの診察後に書いてなかった「まとめ」を書き上げ、16:00から、ゆっくりする暇なくインフルエンザの予防接種を35人に接種し、その後、夕方診療で発熱した子ども2人診て・・・今、キーボードを打っていますが・・・明日の午後の看護学校の講義の準備もしなくてはいけないし(プリントは前もって配っていますが・・・)・・・まあ、毎日(365日?)、確かに充実しているのですが、独りでは、なかなか身動きが取れないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=iFM4Ugp0H4g(限定公開)