日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

愛愛園で演奏・・・


 平成23年9月6日(火)の午前10時30分〜11時30分まで、熊本県天草市倉岳町特別養護老人ホーム「愛愛園」で、「篠笛・ハーモニカ・和太鼓」で独り演奏をしました。
 実際には、10時20分、既に大部分の人が集まっていたので、その時から始め、11時30分ちょうどに終わりました。
 ちゃんとしたステージがあり、音響が良くて、篠笛の音色も良くて、自然体で演奏できました。歌ってもらえたのですが、初め声が小さかったのですが、次第に大きくなり、最後の方の「月の沙漠」では、大きな声を出してもらえました。
 「次に、青葉の笛を吹きます。」と言った時、アチコチから大きな歓声(期待している感じ?)が聞こえました・・・→私にとっては、サプライズの出来事でした。
 又、往復でお世話になったタクシーの運転手さんから、「マイクを使った方が良かったね・・・」と言われました。全くその通りでした。広い会場だと、後ろの方は、マイクがないと聞こえないのです。
 1:篠笛→「さくらさくら」を3通りの方法で演奏。「悲しい酒」などの古賀政男メドレー4曲演奏。テープに入れた「荒城の月」を篠笛二重奏で演奏。「上を向いて歩こう」と「佐伯小唄」を演奏。
 2:盆踊り太鼓→「ばんば踊り」と「河内おとこ節」と「炭坑節」と「きよしのズンドコ節」演奏。
 3:ハーモニカ→「ふるさと」などを演奏。
 4:篠笛→「月の沙漠」と「青葉の笛」を演奏。テープに入れたピアノでの「荒城の月」と共演。
 5:拍子木→「一本締め」。
 6:和太鼓→持ち曲「飛翔」3部構成をバチを3回換えて、演奏。
 職員の方がとても協力的で、機敏に行動されていました。和やかな雰囲気で楽しく最後まで演奏することができ、深く感謝しております。

*写真で演奏道具の説明(今回使用のもの)・・・右から、7本調子の篠笛、8本調子の篠笛、笛の中を掃除する布、盆踊り太鼓のバチ、タスキ、ハーモニカ、拍子木、(最後に打つ)バチ(右から順に使用)、テープ(10個以上)とラジカセ(年の為にコードも持参)

http://www.youtube.com/watch?v=-K0RmoBqVYs(一本締め→飛翔の初め)