日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

退職後の雑感(446)

  「退職後の雑感、旅行」

 旅行は、生きる上で、気分転換には、とてもいいですね。それも、出来るだけ遠くに行くと、ストレスがよく取れるとも言われていますが・・・?!
 昔、忙しく県病院で研修していた頃、私よりも2年上の上司が、「病院が近くなると、頭が痛くなる・・・」何て、言われていましたが・・・?!
 出来ることなら、海外旅行がいいと思いますが、今は、円高、政治、コロナなどで、難しくなっていますが、それでも、それなりに出来ることがあると思うのですが・・・?!
 定年後、バックパッカーズなどの安い宿を利用して、海外をアチコチ旅している日本人もいますが、それもいいことだと思います。
 インドでは、3万あれば、1カ月過ごせるとか・・・?!、それにハマった人は、しばしばインド旅行をしているとか・・・?!
 旅の醍醐味を知るには、実際に、体験するしかないですね・・・それだと、危険を察知する能力、騙されない能力なども、身に付きます・・・?!
 旅をするのに、安全性と快適さを求めると、当然高くつきますね・・・→しかし、高級ホテルだと、現地の人との触れ合いが少なくて、デメリットもありますよ・・・その点、(安価な)ゲストハウスやバックパッカーズですと、いろんな人と会話が出来て、それなりのメリットがあります。
 私の場合、タイでは、現地の人が行くスーパーマーケットで食材を買い、1泊朝食付き1.000円足らずのゲストハウスで1カ月半余過ごしましたが・・・そこに宿泊するいろんな国の人達と貴重な話をすることが出来て、とても有意義でした!
 今円安になりつつあると言っても、東南アジアでは、まだまだ、日本の高い円でいい旅が出来るところ、沢山あります。(←人を介すと高くなりますが・・・)
 タイでは、実際には、(チェンマイで)1カ月10万円、インドネシアでは(バリ島で)、その半分で生活できますが・・・旅行会社などを使って、安全性と快適さを最優先にすると、当然、金額、グングン高くなります!
 学生であれば、日本でバイトして、お金を貯めて、どうかして安いコースで旅行しようとしますね。若い時のそんな経験が、その後の人生で、とても大切だと思っています。
 韓国の釜山の大学に通っている沢山の日本人にも会いましたが・・・ハングルペラペラで、とても楽しそうでしたが・・・東南アジアの大学だと、日本よりもグッと安くで大学生活が送れるケース、ありますよ。
 正に、今は、グローバル社会です。海外生活は、若い時ほど、吸収するものが多いと思っています。

*写真は、トルコのイスタンブールで撮ったもの。
*10年前の内容を少し修正して、再掲しています。

 (令和5年5月2日、記載)