日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

緊張とくつろぎ・・・

 ○月4日(水)、午後から帝王切開がありました。3人目のお子さんで、前回も帝切をしていて、今回、3160gの元気な男の子でした。(←今までに、新生児・未熟児医療に20年以上携わっているので、帝王切開に携わったこと、500件を越えていると思いますが・・・)
 ベビーが子宮から出て、直ぐに元気に泣いてくれるかどうか、ハラハラしながらいつも待機しています。(←恐らく、私の血中のアドレナリン濃度が上がり、血圧も上がり、交感神経優位の状態になっていると思います・・・?!)
 産科医がベビーを取り上げ、ベビーから元気にオギャーっと泣いてもらえると、今までの緊張が嘘の様に、ホッとして胸をなでおろす感じになります。(←この時、交感神経優位から副交感神経優位に変化・・・?!)
 後は、助産師が直ぐにインファントウォーマまでベビーを抱えて来て、私としては、いつものパターンで蘇生をしていますが・・・最近は、生直後にチアノーゼがあっても、直ぐに高濃度の酸素を与えない方が後々いいとのことで、酸素を与え過ぎない様に気を付けていますが・・・。
 その後、病棟にベビーが搬送され、ベビーをしばらく観察して・・・ナースへのベビーの指示を終えて・・・医局に戻って飲む紅茶(私なりの創作ブレンド紅茶)は、いつもの味と確かに違って、美味しいですね・・・?!
 人間はある程度まで慣れる動物ですが、「苦あれば楽あり」で、下がり切った感じになっている程、それからの上がりが少しでもあると、凄く上がっている感じになって、嬉しさ倍増って感じですね・・・?!(←小児科って、特に新生児って、勝負早いですが、直ぐに回復することが多いので、やり甲斐あります・・・)
 飛行機に乗るのに、ビジネスクラスで乗ったことないですが(グリーン車にも、殆ど乗ったことないですが・・・)、一度乗ると、どうでしょうか・・・エコノミーで乗るのが次第に耐えられなくなるのでは・・・?!
 車持つことなくずっと来ていますが・・・よく、他の人から、「車なくて不自由では?」と尋ねられますが、自家用車がないことに慣れてしまって、(ストレスを感じることなく)不自由を感じていません。
 人生、交感神経優位の「緊張」ばかりでも困りますが、副交感神経優位の「くつろぎ」ばかりでも、あまり脳の為には良くないと思っています・・・生きる上で、ある程度のストレスが常に必要ではないかと思っているのですが・・・過剰のストレス状態が長く続いてしまうと、精神的にも肉体的にも変調が起きますね。
 老後の過ごし方、独り独り価値観が違うだけに、難しいですね。
*生き方の基本は「カキクケコ」で、人生最後まで、「感動」・「緊張」・「くつろぎ」・「継続」・「好奇心」で行きたいと思っています・・・。