日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

私の提案(その3)・・・


 定年後、バックパッカーズなどの安い宿を利用して、海外をアチコチ旅している日本人夫婦が、最近多くなっているとか・・・?!
 インドでは、3万あれば、1カ月過ごせるとか(女性独り旅は、それなりに危険を伴うと思いますが・・・)・・・それにハマった人は、しばしばインド旅行をしているとか・・・?!
 旅の醍醐味を知るには、実際に、体験するしかないですね(危険を察知する能力、騙されない能力などを含めて)。
 旅をするのに、安全性と快適さを求めると、当然高くつきますね・・・→しかし、高級ホテルだと、現地の人との触れ合いが少なくなり、デメリットもありますよ・・・その点、(安価な)ゲストハウスやバックパッカーズですと、いろんな人と会話が出来て、それなりのメリットがあります。(私の場合、タイでは、現地の人が行くスーパーマーケットで食材を買い、1泊朝食付き1.000円足らずの所で1カ月半余過ごしましたが・・・そこに宿泊するいろんな国の人達と貴重な話をすることが出来て、とても有意義でした!)
 東南アジアに行くと、円が如何に高いかを知りますね。今円安になりつつあると言っても、まだまだ、日本の円でいい旅が出来るところ、沢山あります。(←人を介すと高くなりますが・・・)
 タイでは、実際には、(チェンマイで)1カ月10万円、インドネシアでは(バリ島で)、その半分で生活できますが・・・旅行会社などを使って、安全性と快適さを最優先にすると、当然、金額、グングン高くなります!
 学生であれば、日本でバイトして、お金を貯めて、どうかして安いコースで旅行しようとしますね。若い時のそんな経験がとても大切だと思います。
 韓国の大学生で、アチコチ旅行している人が言っていましたが・・・「日本の大学生が羨ましい、日本での時給高いから・・・韓国では安いので、お金貯めるの大変です・・・」と。
 大学に入学するにしても(韓国の釜山の大学に通っている沢山の日本人にも会いましたが・・・←ハングルペラペラで、とても楽しそうでしたが・・・)、東南アジアの大学だと、日本よりもグッと安くで大学生活が送れるケース、沢山ありますね。
 (20年近く前にもなりますが)私の高校の後輩で、中国の北京にある大学を卒業していた人が言っていましたが・・・→「月に家から3万程家から送ってもらっていたけど、それでも余ってました・・・」と。
 正に、今は、グローバル社会です。海外生活は、若い時ほど、吸収するものが多いと思っています。

http://blog.m3.com/syumi-syounikai/20080905/1