日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

有効率

  「統計」

 よく、予防接種の有効率とか、耳にしますね。95%も効くとか言われると、そうしようと言う気になりますね。
 で、実際に、その意味を知ると、どうでしょうか・・・?!
 95%効くと言われれば、100人予防接種をすれば、95人、掛からなくて済むと考えがちですが、そうでしょうか・・・?!
 例えば、2.000人の子どもを2つに分けるとします。初めのAグループ1.000人には、ワクチンをせず、後のBグループ1.000人には、ワクチンをしたとします。その結果、Aグループの400人が発病し、Bグループの100人が発病したとします。この場合の有効率は、どうなるのでしょうか?
 実際の統計上での有効率の計算では、「非接種者の発病数-接種者の発病数」÷「非接種者の発病数」(×100)の値(%)となります。つまり、「400-100」÷「400」×100=75%となります。
 つまり、全体の人数や発病者の人数に関係なく(!)、AとBの発病者の割合(!)が4対1ならば、いつでも、75%になると言うことです。
 全体が(接種した人)1万人と(接種しない人)1万人で、とても希な疾患で、それで、非接種者の4人が発病し、接種者の1人だけが発病しても、75%となる訳です。
 実際には、感染しても、発病者の割合がとても少ない場合には、この有効率、意味をしっかりと理解していないと、誤解を招きますね。
 コロナワクチンを打てば、もう、90%は、コロナに掛からなくて済むと思っても、今回の場合は、特に、日本人の場合は、ワクチンしなくても、掛からない人、若い人程、多い訳ですから。
 重症になる確率が少ないのに、ワクチンをした為に、その副反応で、本来、発病しにくい若い人が、それで苦しんでいるなんて、何か、おかしな気がしてなりません。

http://medical.radionikkei.jp/kansenshotoday_pdf/kansenshotoday-191118.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=sFPwDd_Rj1k(←私の8年前の和太鼓で、きよしのズンドコ節)
*写真と内容は、関係ありません。

(令和3年4月20日、記載)

 

f:id:masatahara:20210310143023j:plain