日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

くだらない話でもなさそうな話(その10、笑顔)

 昔の様に、もう、カッとなることが少なくなりました。カッっとなっても、とくになることは殆どない感じで、(血圧高目の)自分の体にも悪いし、それに、そんな態度を取ってしまった自分を後で振り返ると、何となくみじめに思えてしまうから・・・(←後で、自分で自分のことを誇れる様にしたいので・・・)。
 外来でも、診察の時に子どもが口にお菓子を入れていても(←時々ありますが・・・)、ちゃんと薬を飲んでない為に悪くなって来ても(←喘息発作で時間外に時々来院しますが・・・)、今週のある日にも、初診の親御さんから、「夜熱が上がると心配なので、熱さまし下さい、○日分下さい、掛かり付けの○○科でいつももらっている抗生剤を下さい・・・」と強い態度で言われ、心の中で、「おまえは、もう、昔の自分じゃないんだから、生まれ変わったんだから・・・」って感じに考えて、説明はちゃんとしますが、叱責することなく、親御さんに優しく対応していますが・・・(←昔の自分だと、とても考えられない姿ですが?!)。
 「誠実」「感謝」「寛容」が私のモットーで、座右の銘は、「万事塞翁が馬」です。「時は今!」って感じで、時間に超ケチって感じで生きています(車ないし、金やモノには、さほど執着心はないつもりですが・・・←子孫に私の生き方を残すつもりですが?!。最後まで趣味に生き、ボランティア演奏も、もっとアチコチで出来ればと思っていますし、小児科医としての仕事も、体が許す限り、先細りでも、まだ、役に立つ限り続けたいと思っています。
 8月8日の民放テレビで、102歳の(日本の陸上界のボルトって感じの)シニア・アスリート「宮崎秀吉ひできち」さんが紹介されていました。6年前に骨折をしているのに、それからリハビリをきっかけに(囲碁仲間の友達も、他界していなくなり、独りでも出来るものをと考えて)運動を始め、次々と世界一の金メダルを獲得していて、次の5つのことが大切だと言われていましたが・・・→
1、いい部下を持つ(ナースの娘さんが健康管理をしっかりとしていますね・・・)
2、自分のことは自分でする。(←自立の精神が大切ですね!)
3、腹八分目にする。(←基礎代謝率が次第に低下してい行くので、それに合わせて、次第に、食べる量を少なくることが大切ですね!)
4、借金をしない。(←お金はなくても、最低限の生活が出来て、心がリッチだと、いいですね!)
5、耳が遠くなる。(←歳を取れば、難聴気味になりますが・・・マイペースで生きることが大切と言うことでしょうか・・・?!)
 皆、人は、それまでの環境や経験が違いますから、それなりの価値観を持って生きています。「平凡」が一番いいと言う人もいますし、「もっともっと病」になっている人もいます。それぞれの人生、それはそれでいいと私は思っています。私の場合は、結構、時間に追われながら、毎日、せっかちに生きている感じもしますが(昔ほどでないですが)、それでずっと今までも来ている感じなので・・・ゆっくりしていると、何か少しもったいない感じもして・・・?!
 敵を作る感じで他人に人差し指で刺して攻撃すれば、小指と薬指と中指の3本の指の先は、しっかりと自分の方を向いて来て、いつかは、何倍にもなって自分に戻って苦しむことになりますね。人間も、自然の中の一員です。自然の生き方である、「共生(調和)」と「最小必要限度(知足)」がとても大切なことだと思っています。そんな中で、自分の為にも他人の為にも、ブツブツ人生でなく、ニコニコ人生で、いつも「笑顔」を忘れない様にしようと思っています。「笑う門には福来る!」ですね。
 何もしないとこの先も何もない訳で(ゼロをいくら掛けてもゼロ)、ちょっとでもして行けば、いつかは、(足し算で)少しモノになりそうな気がして(←まあ、死ぬまでに間に合わなくても、あの世に持ち込んでしてもいいかなって感じで?!)、今、再び、多国語に凝り出していますが(英語以外の10カ国語・・・独語・仏語・西語・伊語・露語・中国語・ハングル・アラビア語インドネシア語タイ語で、伊語とインドネシア語タイ語は、ビデオでしていませんが、残りは、テレビのNHKの語学番組を録画して見ていますが・・・そこでは、語学の勉強以外に、その国のいろんな所のいろんな知識が入って来て、楽しいですね・・・)。
 それに、最新の医学の基礎力が大切と考え、1日2ページと決めて、ギャノングの最新の生理学の本(23版)を読んでいます(←800ページもあり、タイムカプセルに乗った感じで、何度読んでも理解できない感じの内容がメジロ押しですが、何とか、後140ページほどで一応終わります・・・終われば、又、初めから読み直すつもりでいますが・・・この調子じゃ、不完全燃焼のまま、あの世でも読み続けそうですが・・・?!)。
http://www.youtube.com/watch?v=Z1wZgn5aHy0HK