日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

横浦島散策・・・

 御所浦町には、大きな島が3つあります。御所浦島(ごしょうらじま)と牧島(まきしま)と横浦島(よくうらじま)です。御所浦島竹島は、長い橋で繋がっているのですが、横浦島には、橋がかかっていません。そんな横浦島に16日と17日に、足を踏み入れました。
 午前の診療を終えて、まず、龍ケ岳町の「小屋川内」から横浦島の「与一ヶ浦」まで、チャーター船に乗って行きました(片道1500円)。
 「与一ヶ浦港」まで行きました。そこから「横浦港」まで、テクテクと独り歩いて行きました。雲一つなく、さほど寒くもなく、天気に恵まれました。
 御所浦島がよく見える方を通って行きました。片道30分で(1周だと約1時間)、とてもいい景色で、ルンルン気分でした。
 横浦港でしばらく休憩して、定期船(410円)で御所浦港に行き、そこでいつもの様に、物産館の「しおさい館」でレンタルサイクルを借りて、いつもの「シーガル亭」に行きました。
 夕日がとても綺麗で、夕食も満足でした。
 17日(日)は、久し振りに恐竜館の「御所浦白亜紀資料館」に行きました。しばらく見なかった亀が大きなっていて(水槽も大きくなっていて)、驚きました。ここの資料館、ホント、日本の宝ですね!
 11:50の「スーパーイーグル」で、10分ほどで横浦港に着きました。横浦では、豊漁と安全を祈願して、海の方向を向いた「恵比寿様」が祀られていました。この恵比寿様、皆違っていて、同じものがないんですね・・・?!!
 来た時と反対の方向周りで、与一ヶ浦港まで行き、そこから、チャーター船で帰りました。

*弁慶岳(標高198m)には源平の合戦で敗れた平家の落人7人の位牌が祭られているといいます。また、与一ヶ浦という地名は弓の名人として知られる“那須与一”が由来のようですが、その与一ヶ浦と横浦の間の峠を「頼朝越え」と呼びます。

http://www.youtube.com/watch?v=SgstF0EAEYs&feature=youtu.be(横浦島)
http://www.youtube.com/watch?v=MmbEX5oaXqg&feature=youtu.be(横浦島)
http://www.youtube.com/watch?v=a1B7m-a4ACo&feature=youtu.be(横浦島)
http://www.youtube.com/watch?v=GE3rz2JmVHs&feature=youtu.be御所浦島・牧島夕暮れ)
http://www.youtube.com/watch?v=poKq48BQpyw&feature=youtu.be御所浦島・牧島夕暮れ)
http://www.youtube.com/watch?v=XEahh9nlY2w&feature=youtu.be(恐竜館の亀)