日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

子育て雑感・・・

 子どもが一番影響受ける人は、誰でしょうか・・・?!
 偉人の伝記を読んで、パッと眼が開いた感じになって、生き方を変える例も、ないこともないと思うのですが、やはり、子どもが一番影響を受ける人は、身近に長く接してきた人だと思います。となると、良くも悪くも、親と言うことになるかと思います。
 男の子は、父親の影響を、女の子は、母親の影響を強く受けていると思います。父親がいない場合は、それに代わる男性の存在(例えば、祖父や叔父など)が必要ではないかと私は思っています。
 男の子にとっては、将来どんな男の子になっていけばいいのかとなると・・・→どんな立派な母親がいても、イメージが出来ないのです。同性である方が、影響力は強いのです。私にしても、上の二人の兄は、私にとっては、指南役的存在でした。
 母親は、子どもを産み、母乳をあげたり、ずっと接触している経過で、脳自体が、母親脳に変身して行きます。(マリリンモンローは、母親脳になれなくて、悩んでいたそうですが・・・?!)
 父親は、子どもが産まれても、形だけは父親ですが、立派な父親脳になるのは、少し時間が掛かります。特に、仕事熱心な父親の場合は、そうなるのに、かなり時間が掛かります(←私自身のことを考えても・・・?!)。
 一代で大きな会社を築いた会社の社長さんの場合、そこまでなるのに苦労の連続で、仕事の鬼みたいな感じで、のし上がって来た苦労人が多いのですが、そんな人の場合、しばしば、子どもと関わる時間が少なくて、子育てが(特に同性の子育てが)上手くいっていないことが多い様に思われます・・・?!
 ある(建設会社の)社長さんが私に言われましたが・・・→「周りを見てみると、どこも、二代目って、上手く行ってない・・・内の子も、人はいいけど、仕事が取れんで・・・どうして、こうあるんかなあ・・・?」と。
 自分が苦労したのであれば、子どもにも(長い目で見て、時間を掛けて)そんな苦労させればいいだけの話と思うんですが、それが何故か、どうしても、早く勝負をしようと思って、出来ないんですね・・・?!
 私の身近な人で、親(既に故人となっていますが・・・)が倒産して、それが刺激となって、大成した人、何人か知っています。それが、親が残した立派な財産だったんですね。

http://blog.m3.com/syumi-syounikai/categories/137