日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

日本の将来・・・

 日本の将来・・・→限られた資源しかなければ、それなりに、身の丈に合ったことをするしかないのではないでしょうか・・?!
 日本の借金がどんどん増えているけど・・・このまま贅沢を続ければ、いつかは、パンクしてしまうのは、時間の問題・・・?!
 日本の国の人口は、世界の中では、10番目。中国→インド→アメリカ→インドネシア→ブラジル→パキスタンバングラデシュ→ナイジェリア→ロシア→日本となっているけど・・・今のところ、1億人も抱えていて、これだけの生活水準を保っている国としては、素晴らしいのですが・・・。
 しかし、日本の人口、1年で100万人ずつ減少して行きます・・・2.048年には1億人を切って9.913万人に、2.060年には8.647万人・・・その2.060年には、65歳以上が3.464万人(2.060年の平均寿命は、男性84.19歳、女性90.93歳)で、全体の39.9%、4割が高齢者となります。
 大きな問題として、労働人口の割合があります。15歳から64歳までの(働く世代と考えられてきた)労働人口が既に減少しています・・・2.010年8.173万人だったのが、2.060年には、何と、4.418万人と予想されています。2.010年の出生率1.39が、2.060年には、1.35と予想され、少子化はずっと改善しないのです。
 となると、高齢者も働き、労働力は海外からもと言うことになりそうですが・・・?!
 日本の場合、年金受給開始年齢も、このままだと、65歳→68歳→70歳になっても、不思議でない感じです。ある日本の企業では、管理職を採用するのに、国籍も年齢も性別も区別することなく、採用している所も現にあるのです。(・・・←その人のホントの能力が問われる時代になりそうですが・・・)
 ジョン・F・ケネディ大統領も言っていた、「国が何をしてくれるかではなくて、国民が国に何をしてあげられるかだ・・・」と。そうだと思います。日本人の意識も、大震災後、多くの人が少なからず価値観が変わったと思います。
 競え合えば足りず、助け合えば余る・・・。知足の精神・・・。独りだけの幸せ何てない、皆が幸せにならないと、自分のホントの幸せは、来ない(宮沢賢治)・・・。

 ところで、日本人がどれだけ贅沢をしているか・・・食べること一つとっても、残飯が多く、まだ、食べられるのに、賞味期限をちょっと過ぎていても(店は)捨てている。乗り物にしても、車を沢山の人が持ち(田舎だと、バスに乗っている人、少ないですね・・・)、一家に2台って所もある。傾向として便利な都会に住みたい人が多いのですが・・・田舎だと、あまりお金が要らないんですが・・・(病気で寝込むと大変ですが・・・)。