日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

直川苑での楽しき一時(ひととき)・・・


 8月23日(火)、13:00ちょっと前に自宅を出て、30分余で、特別老人ホーム「直川苑」に着いた。立派な建物、それに、広い敷地で、直ぐ近くに大きな川も流れていた。環境がとてもいい(初めて行った)。かって「たはら小児科医院」で働いていてナースがいて、ビックリ。生き生きと仕事をしていた。話がはずんだ。職員が皆、ニコニコしている。活気がある。
 演奏の準備が終わった時に、既に、9割近くの人が(殆ど車イスで来て)座っていた。(待っている人も退屈だろうと思って)予定の10分前から、本番で吹かない曲をどんどん篠笛で吹いた。
 で、14:00になったので、本格的にスケジュール通りに始めた。
 1:篠笛→「さくらさくら」を3通りの方法で演奏。「悲しい酒」などの古賀政男メドレー4曲演奏。テープに入れた「荒城の月」を篠笛二重奏で演奏。「上を向いて歩こう」と「佐伯小唄」を演奏。
 2:盆踊り太鼓→「ばんば踊り」と「河内おとこ節」と「佐伯小唄」と「きよしのズンドコ節」を演奏。
 3:ハーモニカ→「ふるさと」など数曲演奏。
 4:篠笛→「月の沙漠」と「青葉の笛」を演奏。テープに(自分で弾いた)ピアノでの「荒城の月」に合わせて演奏。
 5:和太鼓→テープに入れた篠笛の「君が代」に合わせて太鼓。
 6:拍子木→「一本締め」。
 7:和太鼓→持ち曲「飛翔」3部構成をバチを3回換えて、演奏。
 部屋が乾燥気味なのか、篠笛の音がも一だった。最後は、皆、真剣に聴いてもらえていたみたいだったかな・・・。最後に挨拶をと言われたので、「明日は、地震などで、どうなるか分からない時代ですね。今が大事ですね、今が・・・。来年来ると思いますので、その時に又会いましょう。それまで、元気でいて下さいね。」と言った。
 ちょうど15:00に演奏が終わった。(往復運転してもらった)タクシーの運転手さんが、「(食事をしていて)初めの15分間、見れなかったのが悔やむ。45分があっという間に終わった・・・。やはり、太鼓が一番いい・・・歌謡曲と一緒に打つ太鼓、あれ、いいですな・・・」と言われた。
 帰る時、上岡にある「十三重の塔」を見て帰った。直川の「昆虫館」も見たかったが、疲れていたので、又、いつか来た時に見よう・・・。
 今日も、いい汗をかいたなあ。楽しき一時(ひととき)だったなあ。ありがとうございます。同じ感じでの26日(金)の「はたのうら(ここでの演奏も初めて)」の演奏も、楽しみだなあ・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=qUG_NcQmiZs(篠笛二重奏)
http://www.youtube.com/watch?v=AH-p3kBBHYo(きよしのズンドコ節:和太鼓演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=i8fFygcyLK4(ピアノとの共演)