日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

自分の頭で考える力

 今、人気のある番組の中に、クイズ番組がある。決められた時間内に答える。入試だって、決められた時間内に答える。答えは、必ずある。
 しかし、世の中、答えがない方が多いのだ。後になって、答えが出ることもある。又、半永久的に答えが誰にも分からないことだって、あるのだ。
 ある作曲家に尋ねると、喫茶店でコーヒー飲んでいたり、いい景色を眺めていたり、散歩している時に、フッといい曲が浮かぶことが多いと言う。
 ニュートンがリンゴが木から落ちるのを見て、万有引力の法則に気が付いたり、湯川秀樹が枕元で中間子の存在に気が付いたり、ベンゼン核を発見した人も、夢でグルグル円になって回るヘビが出て気が付いたってことは、有名な話だが、・・・又、脳波の発見にしても、実習中の学生が気が付き、初め、それに付き添っていた教官はそれを否定したとのこと、・・・ファブリキウス嚢の働きの発見にしても、偶然の発見で、・・・抗生物質の先駆けになったカビの発見にしても、X線の存在にしても、やはり、偶然の発見で、・・・今までの既成概念に捕らわれない柔軟な頭があったからこそ、発見出来たと思う。
 時間を掛けて、何かの拍子に、いい考えがポッと思い付くことって、多くの人も、度々経験しているはず。
 難しい内容の本を読んでも、初め意味が分からなくて、その内に解っていることって、ある。
 時間を掛けて、自分なりに考えて、答えを出す。この訓練が、今の日本の現代人には、欠けつつあるのかなと思う。
 結婚の問題にしても、就職の問題にしても、新しいことを始めるにしても、更には、今からの生き方にしても、自分でじっくり練って、他人の意見も(聴く耳を持って)参考にして、最後は、自分の頭で考えて決める。それで上手く行かなくても、自分で決めたことなので、それで後悔しない。
 上手く行ったら、助言してくれた人に礼を言い、上手く行かなかったら、自分なりに反省して、次に生かす。決して、人のせいにしない。
 しかし、今は、小さい時から競争競争で、与えられるばかりで、無駄が許されない感じで、試験と言う名の元に、皆と同じ様に頑張らないといけないことが多いみたいだなあ。
 人生、ゆとりが必要です。それ以上に、無駄も必要かと思いますけど(人生には、無駄は決してないと言う人もいます。万事塞翁が馬・・・?!)。