日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

会食会・・・

 平成30年9月22日(土)、午前中の診療を終えて、佐伯に帰りました。そして、19:00から、太鼓仲間(5人、私が一番年長)と一緒に、会食をしました(他に1人、仕事でどうしても来れなくて・・・→家が近くだったので、レストランのご厚意で、特別に、家まで宅配して頂きました。)。いろんな話で、22:15近くまで、話が尽きませんでした。
 皆、いろんな話を沢山持っていて、それを聞いて、場が暗くなったり、和んだりと、いろいろでした。当然、いろんな悩みもあり、どう答えていいのか、いろいろでした。
 共通点は、皆、太鼓が大好きと言うことです。認知症に、楽器はいいとのことで、認知症予防にもいいのかなと、思っているのですが・・・?!
 その内の一人Aさん(私より2歳下)に、20年以上前に、初めて、和太鼓を教わりました。それがきっかけで、太鼓の世界にめり込んだのですが、全く、この人の存在のお陰です。Aさん、同級生が5人ほどつい最近、亡くなったと言われていました。
 歳を取ると、仕事のこと、年金のこと、健康のこと、人間関係のことなど、いろいろな問題が出て来ますね。
 今回、会食したレストラン(KOYAMA)で、かって、結婚式後の披露宴をして、私も、その時、太鼓を打ちました。その時の事も、思い出しました。
 太鼓の仲間は、宮崎大学小児科の同門会仲間、お茶の仲間、篠笛の仲間とは、雰囲気が全く違いますね。話す内容も、もちろん違っていて、知らない事、為になる事など沢山あります。
 佐伯で、盆踊り以外、この仲間と一緒に打つ機会がないのですが、機会があれば、そうしたいと思っています。
 来月の10月には佐伯で、2回、演奏することになっています。「楓林」で、13日(土)の14:00〜、「悠久の丘万葉」で、20日(土)の15:00〜、私の「独りボランティア演奏」をすることになっています。(楓林でも、悠久の丘万葉でも、過去に、演奏したことあり)