日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

演奏、一応無事に終了・・・

 
 7月8日(金)、(佐伯市指定)認知症対応型共同生活介護事業高齢者・グループホーム「みどりの郷・こんね」に13:40に着いた。行くと、既に待っていた。演奏の部屋があまり広くないので、マイクなしでいくことにした。
 皆が見る前で、演奏の準備をした(いつも、演奏の準備で20分ほど掛かる)。準備しながら、自己紹介などをして、話し続けた。(・・・←こんなことも、今までなかったなあ・・・)
 で、ちょうど14:00に演奏を始めた。いつものパターンで、
1:篠笛→「さくらさくら」を3通りの方法で演奏。「悲しい酒」などの古賀政男メドレー4曲演奏。テープに入れた「荒城の月」を篠笛二重奏で演奏。「上を向いて歩こう」と「佐伯小唄」を演奏。
2:盆踊り太鼓→「ばんば踊り」と「河内おとこ節」、ここで、「佐伯小唄」「佐伯音頭」「大阪マンボ」「東京音頭」「炭坑節」「きよしのズンドコ節」「阿波踊り」の中から一つ選んでもらうことにしたら・・・→何と、「大阪マンボ」になった(聞いたことないので、どんな曲って感じで言ったみたいだったが・・・?)。
3:ハーモニカ→「埴生の宿」と「ふるさと」を演奏。
4:篠笛→「月の沙漠」と「青葉の笛」と「君が代」を演奏。
5:拍子木→「一本締め」。
6:和太鼓→持ち曲「飛翔」3部構成をバチを3回換えて、14:58まで。
 時間がちょっと余っておかしいなあと思っていたら、テープに入れたピアノでの「荒城の月」との共演を忘れていた。
 認知症の患者さんが多かった・・・→女性の方は、次第にニコニコしてきたが、男性の方、動かない・目を合わせない・堅い表情・笑わないって感じだった。しかし、「君が代」の時、目が急に開いた感じになっていたかな。それと最後の太鼓の時、手が動いていた・・・。
 自分なりに自然体で演奏出来て満足。職員の方々も、終始笑顔で、感じがいいなあ・・・。(ありがとうございました。来年、是非、又、演奏させて下さい。宜しくお願い致します。)
 ゴールデンウィーク明けから、(時々九州外でのお参りもあったが)演奏三昧って感じだったが、何とか無事に終えることが出来て嬉しい。(忙しく働いておられる施設の職員の方々、ご協力、誠にありがとうございました!ボランティアでしたが、私の方が、逆にパワーをもらいました!)
 来年は、これ程までには出来ないと思いますが、出来れば、毎年、身体の続く限り、頑張ってみようと思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=3v4P-SbGKK0(←さくらさくら)
http://www.youtube.com/watch?v=Oh-u2g1xAiI(←上を向いて歩こう

・5月12日(木)・・・「鶴見の太陽」で、「倫調千の会」の大正琴と一緒に演奏。
・5月22日(日)・・・「清流の郷」で、「倫調千の会」の大正琴と一緒に演奏。
・5月22日(日)・・・東日本大震災支援「佐伯ふれあいチャリティーショー」で、「人生楽しく踊ろう会」の踊りと一緒に演奏。
・5月23日(月)・・・「彦岳の太陽」で、「倫調千の会」の大正琴と一緒に演奏。
・5月31日(火)・・・「中川園」で、「倫調千の会」の大正琴と一緒に演奏。
・6月2日(木)・・・「鶴望園」で、独り演奏。
・6月8日(水)・・・「豊寿苑」で、独り演奏。
・6月18日(土)・・・日本舞踊「月丸の会」で、演奏。
・6月21日(火)・・・「清流の郷」で、独り演奏。
・6月23日(木)・・・「花みずき」で、独り演奏。
・6月24日(金)・・・「楓林」で、独り演奏。
・6月27日(月)・・・「万葉悠久の丘」で、独り演奏。
・6月29日(水)・・・「サンビュー南海」で、独り演奏。
・6月30日(木)・・・「コスモス」で、「さつき園」の演奏後、「倫調千の会」の大正琴と一緒に演奏。
・7月4日(月)・・・「池舟公民館」で、「倫調千の会」の大正琴と一緒に演奏。
・7月5日(火)・・・「鶴望園」で、独り演奏。
・7月6日(水)・・・「彦岳の太陽」で、独り演奏。
・7月8日(金)・・・「こんね」で、独り演奏。
 (以上、18回)

*写真は・・・→母の前で、小さな太鼓を打っている(ハーモニカや篠笛での演奏もしているが・・・)。7