日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

上を向いて歩こう・・・

 「東北・関東大震災」、お見舞い申し上げます。

 4日(月)、佐伯市役所に行って保険の切り替えをし(2年間の任意の共済健康保険から国民健康保険へ)、そこで大震災の寄付をして(今まで生きて来られたことへの感謝の気持ちとして、寄付の継続は大切で、こんな感じの寄付を、今後、毎年、死ぬまでするつもりになっていますが・・・)、佐伯駅を出た。
 久々に(前回、同じ場所に行った時からもう20年近くも経っているかな?)、大分県の名所、沢山の猿で有名な「高崎山」に行き、それから、その隣にある水族館の「うみたまご(パリンパレス)」に行った。
 「高崎山」では、春なので、子猿が沢山いました(5月〜8月が出産ラッシュ?!)。子猿は、じっと出来ない性分って感じで、常に動いていますね。見ていて、正に「遊びの天才」と思いました。
 それに、木や岩や縄からホント落ちないですね。めったにない失敗を「猿も木から落ちる!」何て、先人は、ホント、よく言ったものですね。
 「うみたまご」では、どの魚も、気持ち良さそうに泳いでいて、姿がとてもきれいでした(昔、尾がちぎれたり、眼が白くなったりした魚が少なからずいたのですが、今回は、確かに、そんな魚、いませんでした・・・)。
 この日、大分のホテルに宿泊しました。ホテルの人が、宿泊客が例年の半分分以下って感じで、言われていましたが・・・。
 5日(火)、九州横断特急に乗って熊本市のホテルに着くと、突如、家内が「喉が痛い、頭が痛い・・・」って感じで、急に病に倒れた感じになってしまいました。体もポカポカ。(これは大変なことになったと思って)脈を診ると、左右差があり、右の方が明らかに強く(洪脈)、脈が浮いている(肺の位置で)。風邪の引き初めと思ったが、(普段持参している)肝心の葛根湯を持っていない。で、直ぐに、近くの薬店に行って、(私が錠剤の処方でよく使うクラシエの会社の)スティック状の「葛根湯」を買った(12袋で、1480円)。一包飲むと、30分も経たずして、頭の痛いのが取れたと言って、顔付が少し良くなった。(翌朝、朝食も少し摂れ、その日の夕方には、普通通りの食欲になっていましたが・・・?!)・・・←葛根湯、証が合うと、実によく効きますね。
 6日(水)は、家内は、午前中、独りでホテルで横になっていた。自分だけ熊本城を散策した。桜満開、しかし、いつも周囲から聞こえるハングルの会話は、ない!韓国・中国の人、殆どいなかった。
 5日と6日の2日間、同じ所で宿泊したが、ここでも、ホテルの人が、「今が一番多い時なんですが、今年は、・・・」って感じで言われていた・・・。大震災が、新幹線オープンの前日だったので、10日間に及ぶ熊本での「お城祭り」が中止になってしまったとのこと。(3・11から1カ月過ぎれば、地方で行われている祭りの開催は、もう普段通りにして、その時の売り上げから、義援金を出す形にした方がいいのでは・・・?!)
 7日(木)の夕方、龍ケ岳町に帰った。
 (今日)8日(金)は、代診で、朝から忙しかった(2名入院した・・・)。まだ、ロタウイルスが多い。外来で五苓散の注腸をしたり、点滴したり、明日も点滴予定って感じで、何とか、入院が少なくなくなる様に頑張っているけど・・・(手足も熱いケースでは、五苓散と一緒に黄連解毒湯も注腸しているけど・・・)。
 人間、いつどうなるか分からない。今、自分がいる所も、自分の母が住んでいる所も、近くで、大洪水が近い過去に現実にあっている。故郷の佐伯市自体が、リアス式海岸で、南海地震があれば、今回と同じ感じになるかも知れない・・・?!
 佐伯で乗ったタクシーの運転手さんが、「もう、いざと言う時は、諦めるしかないなあ・・・」と言われていたけど・・・。
 それでもやはり、「上を向いて歩こう」って感じで、残された人生を(甘いも苦いも・・・いろんな味を)充分に味わいながら、多くの人に感謝して、今を真剣に生きて行こうと思います。

高崎山の猿さん達
http://www.youtube.com/watch?v=gzFZxrcsRKI

うみたまごのイルカさん達
http://www.youtube.com/watch?v=eVymAdi3uPM

↓ライトアップされた熊本城
http://www.youtube.com/watch?v=_HjTpEwjXNU

↓「上を向いて歩こう」の曲を、自分なりに篠笛で演奏しています。
http://www.youtube.com/watch?v=2CJNZj5wau4