日本の心・さいき

日本の心で、世界平和の実現を!

予 定・・・

 予定は未定って感じで言う人もいるけど・・・自分の場合は、だいたい、予定通りに行く事が最近は多くなっているみたいだけど・・・?!
 歳を取ると、やろうと言う意欲がだんだんなくなっていくみたいですけど・・・。ある施設長さんが言われていましたが・・・「20カ所位、仕事の関係で、今まで外国に行きましたが・・・長い時は、3週間程・・・まあ、75歳まででしたね。それ以後は、行こうと言う気持ちがなくなりましたね。行きたい時に行っとかないと、体力的にも行けなくなりますね・・・」と。
 6月末の臼杵津久見での演奏(5カ所)が無事に終わり、7月3日から、佐伯市で(5カ所で)演奏しています。

 予定は、以下・・・→ 
・7月5日(木)、14:00〜15:00まで、「楓林」。
・7月6日(金)、14:00〜15:00まで、「清流の郷」。
・7月7日(土)、13:30〜14:30まで、「長良苑」。
・7月10日(火)、14:00〜15:00まで、「サンビュー南海」
 
 4カ所共、以前に演奏しています。、確認の電話をすると、「楽しみにしてます!」と言われた所もありました。
 それが終われば、再び、(上)天草で仕事を1カ月(休みなく)した後に、8月中頃から8月一杯まで又休みをもらって、例年の様に、佐伯で「盆太鼓」を打つ予定です・・・。(そして、又、9月1日〜来年のゴールデンウィークが終わるまで、土日休日中心に小児救急を中心に診療する予定になっていますが・・・)

 1時間の演奏、自分としては、かなり慣れてきた感じがしていますが・・・入居者が前演奏した時と同じだと、内容を少し変える必要がありますね・・・トークをもっと上手にして、出来れば、手品もした方がいいのかなあ・・・?!
 お年寄りの方々を1時間、飽かさない様にするのって、やはり、それなりに難しいと思います・・・。

*(将来の予定)今は、体力がまだありますが、その内、太鼓も打てなくなると思います。まあ、その時は、その時に考えればいいのでしょうが・・・。
 医療も、次第に少なくして行くつもりです(まだ、頑張れますが・・・)。将来的には、診療よりも、話をすることが多くなるのかなあ?(看護学校での講義・・・)
 海外に行く元気がなくなった時には(今は欧米ですが、しばらくしたら、コストのかからない東南アジア中心になると思いますが・・・)、自宅の庭で、野菜栽培をしようと思っていますが・・・(出来たものを自分なりに料理をして、周りの人から美味しく食べてもらおうと思っていますが・・・)。
 先々には、APU(アジア太平洋大学)の学生さんを中心に、(いろんな国から)ホームステイの世話をしたいと思っています。国際交流には、ずっと関わって行きたいと思っています(今、テレビで、仏・独・韓・アラビアの言葉の講座を欠かさずに聞いていますが・・・)。
 まだ、茶道には未練がありますので・・・ずっと先になれば、陶芸をして、それで自分なりに造った茶碗で、お客さんに一服差し上げることが出来れば、いいなあと思っていますが・・・もう、あの世が近くなるかな・・・?!
http://www.youtube.com/watch?v=uKX2LK0WiZU(昨年の久し振りのお点前)
*写真は、佐伯市
http://www.youtube.com/watch?v=aoTco2eDIek